tool2024年7月31日 5:11multipostter - 手間のないマルチポストツールマルチポストツール「multipostter」を作成しました。Misskey、TwitterやBlueskyなどの異なるネットワーク間で投稿をシームレスに共有するために、pull型のマルチポスト手法を採用しました。この方法では、主ネットワークから投稿を検知し、それを他のネットワークにミラーすることで、手間を省きながら投稿の共有を実現します。具体的には、Misskey.ioを主ネットワークとし、Blueskyと旧Twitterをミラー対象としています。各SNSの制約を意識しながら、汎用的な投稿フォーマットを定義し、AWS LambdaやDynamoDBを活用してサーバーレスな構成を実現しました。興味のある方は、Githubのソースコードを参考にしてみてください。
development2024年4月3日 10:56ESMのAWS CDK Templateインフラのデプロイに大層便利なAWS CDKですが、initするとCJSが生まれます。プロジェクトコード全体をESMにしたいため、GitHubのTemplateとして対応したコードを作成しました。
development2023年2月5日 15:12Eagleにある画像をOCR結果で検索できるようにするEagleの画像管理を強化するためのOCRスクリプトの作成についての記事です。Cloud Vision APIを利用して、画像内の文字を検索できるようにするスクリプトを作成し、Eagleの機能を拡張しています。具体的には、画像のメタデータにOCR結果を反映させることで、文字で検索できるようにしています。
book2022年8月13日 1:00作って学ぶ NFTxBlockchain Solana NFTで実現する匿名会員サイトコミックマーケット100にて「作って学ぶ NFTxBlockchain Solana NFTで実現する匿名会員サイト」という技術書を頒布しました。昨今広がりを見せているブロックチェーン技術ですが、技術的に活用をする上で正しい理解をすることは重要です。本書では、Rustで書かれた高速なチェーンであるSolanaを用いて、NFTを利用した匿名会員サイト作りを行います。その過程で活用方法と技術的限界を概観します。
tool2020年8月14日 10:27実質家賃計算機実質的な家賃を計算するツールを作成しました。賃貸契約をする際、表記されている家賃以外にも様々な費用が発生します。代表的なものは礼金で、実質の家賃を比較すると見た目と異なる場合が多くあります。また保険料や謎のクリーニング代など、不透明な費用が多くあるため、これらをまとめて一元的な平均家賃として表示する機能を提供します。本記事ではツールの背景、使い方、Rustのwasm_bindgenを使用した技術的な詳細などを説明しています。
book2019年9月22日 1:00アッカーマン関数の計算過程を表示する (その↑) / DDRの足運び最適化問題を解く技術書典7にて「アッカーマン関数の計算過程を表示する (その↑) / DDRの足運び最適化問題を解く」という技術本を頒布しました。巨大なデータが好きな人、Rustに入門したい人、巨大数が好きな人、競技プログラマー、DDRをやっている人などにおすすめです。
game2024年8月31日 17:20IIDXの現状整理と皆伝への道IIDXの現状と課題を整理しました。スランプを抜け出し地力の向上を実感していますが、皆伝にはまだ遠いと感じています。現状を整理し、これからの課題を洗い出した結果、リズムに合わせてボタンを押すと良いのではないか、という音楽ゲームに対する問いかけが始まりました。
keyboarddevelopment2024年8月9日 10:39Pro MicroでI2Cを動かす (4) - TRRS接続シリーズ第4弾では、TRRSケーブルを使ってブレッドボードを接続するよう変更します。離れた位置にあるブレッドボードを接続できるようになり、独立性が高まり配線がすっきりします。
development2024年8月4日 10:35Webサイトをリニューアルしました - 背景と設計esplo.netのWebサイトをリニューアルしました。今回のテーマは「自前デザイン」「多言語対応」「移植性」です。記事や作ったものを一箇所にまとめ、かつMarkdownで記事を管理し多言語対応を実現しました。また、デザイン面ではお菓子っぽい配色を採用し、読みやすさを保ちながらも印象を変える工夫をしました。
keyboarddevelopment2024年5月7日 11:16Kailhキーソケットを手に入れる(通販比較)メカニカルキーボードのスイッチを取り替え可能にするKailh KeySwitch Socketの購入方法を比較します。日本在住のユーザー向けに、MX用ソケットの価格と送料を比較し、最安の購入方法を探ります。
keyboarddevelopment2024年4月28日 14:39Pro MicroでI2Cを動かす (3) - ピン状態の判定Pro MicroでI2Cを動かすシリーズの第3回目の記事では、I2Cデバイスの状態を受け取り、特定のアドレスでボタンが押されたかを判定する方法を解説しています。MCP23017のデータシートを読み解き、ピンの状態を確認するための配線やプログラム作成の手順を詳述し、Arduino標準ライブラリやAdafruitのライブラリを用いた実装方法を紹介しています。
keyboarddevelopment2024年4月23日 14:14Pro MicroでI2Cを動かす (2) - I2Cで接続この記事は、Pro MicroでI2C通信を行う方法について解説しています。I2Cの基礎知識、通信速度と規格、接続方法、使用するI2Cモジュール(MCP23017)、必要なパーツ、配線方法、そしてI2C Scannerプログラムの作成方法を説明しています。